コガネムシ上科の愛好者の会「コガネムシ研究会」は、「KOGANE」や「鰓角通信」など研究者や愛好家必読の会誌を出版しています。
トップページ
サイトマップ
English
コガネムシ研究会のご案内
設立趣意書
幹事紹介
コガネムシ研究会個人情報保護要領
入会のご案内
コガネムシ研究会 会則
KOGANE
鰓角通信
その他の刊行物
ダウンロード
ホーム
鰓角通信 Supplement No.1
鰓角通信
鰓角通信 Supplement No.1
出版:
コガネムシ研究会
発行:
2005年11月15日
詳細:
B5, 71pp.
価格:
2,000円(税込・送料込)
分類:
学会誌・同好会誌
目次:
■序文
●はじめに
堀 繁久 ——— 1
●DBNメンバー紹介
堀 繁久 ——— 2
●DBNの足跡年表
堀 繁久 ——— 3
■ 本編
●チャバネエンマコガネ今昔
堀 繁久 ——— 13
●Trox事始め -マツダコブスジコガネ-
大山 克也 ——— 15
●ウエダエンマへの遠い道
川井 信矢 ——— 20
●FITの黎明期から
堀 繁久 ——— 22
●冬物マグソに魅せられて -偶然の発見-
河原 正和 ——— 26
●微細な愉悦 -スジケシマグソコガネ-
大山 克也 ——— 29
●北海道高山マグソ探索記
堀 繁久 34
●衝撃の秋田コレクション
稲垣 政志 ——— 36
●幻のヤクシマエンマコガネ
堀 繁久 ——— 37
●朽木馬糞黄金が採れるまで
堀口 徹 ——— 39
●盲目の珍客 -ウエノマルマグソの挑戦から出会いまで-
河原 正和 ——— 40
●オオクロツヤの棲む嶺々
川井 信矢 ——— 44
●ムネアカセンチコガネの羽音
堀 繁久 ——— 47
●夜間見回り
稲垣 政志 ——— 49
●何かいる筈!手探りの対馬採集記
堀口 徹 ——— 50
●FITに浮かぶ曼荼羅
稲垣 政志 ——— 51
●有田糞虫会と群馬県にいる糞虫,いない糞虫
堀口 徹 ——— 52
●まだ見ぬモザを求めて
稲垣 政志 ——— 53
●テカリの思い出
堀口 徹 ——— 55
●第2回三重県採集会
稲垣 政志 ——— 56
●オオコブスジコガネ惨敗記
稲垣 政志 ——— 58
●オオスジマグソ発見裏話
川井 信矢 ——— 59
●オオコブスジの降る夜
川井 信矢 ——— 62
■ 付録
●あなたの糞虫屋度チェック表
川井 信矢 ——— 67
●コガネムシ研究会の入会についてのご案内
事務局 ——— 70
●備考:1998年,日本の糞虫相解明に燃えるDBN(Dung Beetle Network)というメーリングリストが立ち上がった.北は利尻島から南は与那国島まで,狙った糞虫が採れるまで,狙う環境を変え,季節を変え,採集方法を工夫して何度も通いつめた.その試行錯誤の中,新種や新亜種の発見,長らく採れていなかった糞虫の再発見,生態の解明,採集方法の開発など,様々な視点から糞虫へのチャレンジが続いた.今回刊行された「日本コガネムシ図説(1)食糞群」は,その一連の成果があって完成したものである.
●この企画は,DBN発足当初,自分たちで日本産糞虫の採集記のような本ができたらいいなと想像する夢物語であったものが,今回ようやく実現したものである.本稿は,初心者のころから今日に至るまでの糞虫への熱い思い,まだ見ぬ糞虫を採集するためのアプローチ方法,将来にわたり長く糞虫と付き合うためのマナーなど色々な場面で糞虫を楽しみながら続けていけるように,我々の歩んできた熱い足跡としてしたためたメッセージである.これから糞虫の奥深い世界へ続く第一歩を踏み出す方々へ,その思いが伝われば著者一同このうえない喜びである.(序文より抜粋)
1973年
1974年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
KOGANE
鰓角通信
その他の刊行物
ダウンロード
会員専用の
「コガネムシ研究会Facebookページ」
をご用意しました。会員向けコンテンツや、情報交換などの交流の場としてご活用ください。
コガネムシ研究会 Copyright © The Japanese Society of Scarabaeoidology. Allrights Reserved. Photo by M.Inagaki
■序文
●はじめに
堀 繁久 ——— 1
●DBNメンバー紹介
堀 繁久 ——— 2
●DBNの足跡年表
堀 繁久 ——— 3
■ 本編
●チャバネエンマコガネ今昔
堀 繁久 ——— 13
●Trox事始め -マツダコブスジコガネ-
大山 克也 ——— 15
●ウエダエンマへの遠い道
川井 信矢 ——— 20
●FITの黎明期から
堀 繁久 ——— 22
●冬物マグソに魅せられて -偶然の発見-
河原 正和 ——— 26
●微細な愉悦 -スジケシマグソコガネ-
大山 克也 ——— 29
●北海道高山マグソ探索記
堀 繁久 34
●衝撃の秋田コレクション
稲垣 政志 ——— 36
●幻のヤクシマエンマコガネ
堀 繁久 ——— 37
●朽木馬糞黄金が採れるまで
堀口 徹 ——— 39
●盲目の珍客 -ウエノマルマグソの挑戦から出会いまで-
河原 正和 ——— 40
●オオクロツヤの棲む嶺々
川井 信矢 ——— 44
●ムネアカセンチコガネの羽音
堀 繁久 ——— 47
●夜間見回り
稲垣 政志 ——— 49
●何かいる筈!手探りの対馬採集記
堀口 徹 ——— 50
●FITに浮かぶ曼荼羅
稲垣 政志 ——— 51
●有田糞虫会と群馬県にいる糞虫,いない糞虫
堀口 徹 ——— 52
●まだ見ぬモザを求めて
稲垣 政志 ——— 53
●テカリの思い出
堀口 徹 ——— 55
●第2回三重県採集会
稲垣 政志 ——— 56
●オオコブスジコガネ惨敗記
稲垣 政志 ——— 58
●オオスジマグソ発見裏話
川井 信矢 ——— 59
●オオコブスジの降る夜
川井 信矢 ——— 62
■ 付録
●あなたの糞虫屋度チェック表
川井 信矢 ——— 67
●コガネムシ研究会の入会についてのご案内
事務局 ——— 70
●備考:1998年,日本の糞虫相解明に燃えるDBN(Dung Beetle Network)というメーリングリストが立ち上がった.北は利尻島から南は与那国島まで,狙った糞虫が採れるまで,狙う環境を変え,季節を変え,採集方法を工夫して何度も通いつめた.その試行錯誤の中,新種や新亜種の発見,長らく採れていなかった糞虫の再発見,生態の解明,採集方法の開発など,様々な視点から糞虫へのチャレンジが続いた.今回刊行された「日本コガネムシ図説(1)食糞群」は,その一連の成果があって完成したものである.
●この企画は,DBN発足当初,自分たちで日本産糞虫の採集記のような本ができたらいいなと想像する夢物語であったものが,今回ようやく実現したものである.本稿は,初心者のころから今日に至るまでの糞虫への熱い思い,まだ見ぬ糞虫を採集するためのアプローチ方法,将来にわたり長く糞虫と付き合うためのマナーなど色々な場面で糞虫を楽しみながら続けていけるように,我々の歩んできた熱い足跡としてしたためたメッセージである.これから糞虫の奥深い世界へ続く第一歩を踏み出す方々へ,その思いが伝われば著者一同このうえない喜びである.(序文より抜粋)