2023.06.23
来る7月8日より茨城県自然博物館 企画展「うんち無しでは生きられない! -あなたの知らない自然のしくみ-」が始まります。うんちの持つ多様な役割や機能に着目して、うんちにまつわる自然界のしくみを紹介する企画展示です。
生き物はうんちをせずには生きていけませんが、そのうんちを利用する生き物がいます。コガネムシにも、一般的に「フンコロガシ」として知られている、糞を利用するコガネムシの仲間がいます(虫好きの人々の間では、「糞虫(ふんちゅう)」として知られているコガネムシ類です)。この企画展示の一部に、コガネムシ研究会の複数の会員が資料・標本提供で協力しています。
展示の詳細や会場へのアクセスは、以下の茨城県自然博物館へのリンクをご参照ください。
企画展「うんち無しでは生きられない! -あなたの知らない自然のしくみ-」 ( https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/exhibits/special/4724 )
展示期間: 2023年7月8日~2023年9月18日
場所:茨城県自然博物館 ( https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/ )