新着情報

代表幹事より原稿投稿のお願いです

2012.01.14

コガネムシ研究会 会員の皆様
原稿募集のお知らせ

コガネムシ研究会の会員の皆様,私は,藤岡名誉顧問から代表幹事役を承った益本です.フンチュウをおもに研究をしています.
季節はすっかり冬になりましたが,山野では冬季特有のフンチュウが出現しています.また,来春出現する葉食いコガネの仲間の一部は,地中や朽木の中で新成虫になって春を待っている虫もいます.冬は,それらを重点的に採集したり観察したりする季節ともいえます.
ところで,私たちの研究会の機関誌の原稿を募集しております.

鰓角通信(和文,年2回発行) 
 原稿の内容は,コガネムシ上科に関することならば報文,解説,随筆,採集記等どのようなことでも結構です.4月末発行の号の原稿締め切りは1月末,10月末発行号の原稿締め切りは7月末です.
 直近の号は,1月末が締め切りとなっています.この冬休みにぜひ,今年の成果などをまとめて投稿してください.
 投稿先の電子メールアドレスは、saikaku@kogane.jpです。投稿についてのご相談もこちらにお願いします。原図などを郵送する場合は,
〒546-0021 大阪市東住吉区照ヶ丘矢田3-17-12 新居 悟 宛 にお願いします.

KOGANE(英文・和文,年1回発行)
 原則としてコガネムシ上科に関する原著論文を対象とします.和文,英文のいずれでも結構ですが,命名記載に係わる論文は英文が必須です.7月末の発行で,原稿の締め切りは3月末です.例年,締め切り間際に投稿が集中しますので,お手元に原稿が完成している方は,早めにご提出くださると大変ありがたいです.
 投稿先の電子メールアドレスは、kogane-genko@kogane.jpです。投稿についてのご相談もこちらにお願いします。原図などを郵送する場合は,
〒305-0835 茨城県つくば市新井313-9 木内 信 宛 にお願いします.

 投稿規程や原稿作成要領は,会のホームページhttp://www.kogane.jp/contribute/ をご覧下さい。分からない点がありましたら,ご遠慮なく上記投稿先メールアドレス宛にお問い合わせください.

トップページへ戻る

都道府県別コガネムシ上科

ムシカレンダー

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
       

会員の交流

会員の交流に関するご案内

会員専用の「コガネムシ研究会Facebookページ」をご用意しました。会員向けコンテンツや、情報交換などの交流の場としてご活用ください。

コガネムシ研究会Facebookページ

関連サイト

ページの先頭へ
コガネムシ研究会 Copyright © The Japanese Society of Scarabaeoidology. Allrights Reserved. Photo by M.Inagaki