エリアから選ぶ: 小笠原:弟島
ヒメオオクワガタ 原名亜種

-
- 和名:
- ヒメオオクワガタ 原名亜種
- 学名:
- Dorcus (Hemisodorcus) montivagus montivagus (Lewis, 1883)
- 採集地:
- 北海道 東北 北陸 甲信越 関東 中部 関西 中国 四国
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
スジクワガタ 原名亜種

-
- 和名:
- スジクワガタ 原名亜種
- 学名:
- Dorcus (Macrodorcas) striatipennis striatipennis (Motschulsky, 1860)
- 採集地:
- 北海道 東北 北陸 甲信越 関東 中部 関西 中国 四国 九州
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
コクワガタ 八丈島亜種

-
- 和名:
- コクワガタ 八丈島亜種
- 学名:
- Dorcus (Macrodorcas) rectus miekoae (Yoshida, 1991)
- 採集地:
-
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
コクワガタ 原名亜種

-
- 和名:
- コクワガタ 原名亜種
- 学名:
- Dorcus (Macrodorcas) rectus rectus (Motschulsky, 1857)
- 採集地:
- 北海道 東北 北陸 甲信越 関東 中部 関西 中国 四国 九州
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
オオクワガタ 日本亜種

-
- 和名:
- オオクワガタ 日本亜種
- 学名:
- Dorcus (Dorcus) hopei binodulosus Waterhouse, 1874
- 採集地:
- 北海道 東北 北陸 甲信越 関東 中部 関西 中国 四国 九州
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
ノコギリクワガタ 御蔵島亜種

-
- 和名:
- ノコギリクワガタ 御蔵島亜種
- 学名:
- Prosopocoilus inclinatus miikuraensis Matsuoka et Takatoji, 2010
- 採集地:
-
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
ノコギリクワガタ 八丈島亜種

-
- 和名:
- ノコギリクワガタ 八丈島亜種
- 学名:
- Prosopocoilus inclinatus hachijoensis Nomura, 1960
- 採集地:
-
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
ノコギリクワガタ 原名亜種

-
- 和名:
- ノコギリクワガタ 原名亜種
- 学名:
- Prosopocoilus inclinatus inclinatus (Motschulsky, 1857)
- 採集地:
- 北海道 東北 北陸 甲信越 関東 中部 関西 中国 四国 九州
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
オニクワガタ 原名亜種

-
- 和名:
- オニクワガタ 原名亜種
- 学名:
- Prismognathus angularis angularis Waterhouse, 1874
- 採集地:
- 関西 中部 関東 甲信越 北陸 東北 北海道 中国 四国 九州
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
イオウマメクワガタ

-
- 和名:
- イオウマメクワガタ
- 学名:
- Figulus (Figulinus) fissicollis Fairmaire, 1849
- 採集地:
-
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
マメクワガタ

-
- 和名:
- マメクワガタ
- 学名:
- Figulus (Figulus) punctatus Waterhouse, 1873
- 採集地:
- 中国 関西 中部 関東 北陸 九州 四国
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
オガサワラチビクワガタ 媒島亜種

-
- 和名:
- オガサワラチビクワガタ 媒島亜種
- 学名:
- Figulus (Figulus) boninensis karubei Fujita, 2010
- 採集地:
-
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
オガサワラチビクワガタ 原名亜種

-
- 和名:
- オガサワラチビクワガタ 原名亜種
- 学名:
- Figulus (Figulus) boninensis boninensis Nakane et Y.Kurosawa, 1953
- 採集地:
-
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
チビクワガタ

-
- 和名:
- チビクワガタ
- 学名:
- Figulus (Figulus) binodulus Waterhouse, 1873
- 採集地:
- 四国 中国 関西 中部 関東 甲信越 北陸 九州 沖縄
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
ホソツヤルリクワガタ

-
- 和名:
- ホソツヤルリクワガタ
- 学名:
- Platycerus (kawadai) kawadai Fujita et Ichikawa, 1982
- 採集地:
- 北陸 甲信越 関東 中部
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
コルリクワガタ 東海亜種

-
- 和名:
- コルリクワガタ 東海亜種
- 学名:
- Platycerus (acuticollis) acuticollis takakuwai Fujita, 1987
- 採集地:
- 甲信越 中部 関東
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
ルリクワガタ 原名亜種

-
- 和名:
- ルリクワガタ 原名亜種
- 学名:
- Platycerus (delicatulus) delicatulus delicatulus Lewis, 1883
- 採集地:
- 中国 関西 中部 関東 甲信越 北陸 東北 北海道 四国 九州
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
ミヤマクワガタ 伊豆諸島亜種

-
- 和名:
- ミヤマクワガタ 伊豆諸島亜種
- 学名:
- Lucanus (Lucanus) maculifemoratus adachii Tsukawaki, 1995
- 採集地:
-
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
ミヤマクワガタ 原名亜種

-
- 和名:
- ミヤマクワガタ 原名亜種
- 学名:
- Lucanus (Lucanus) maculifemoratus maculifemoratus Motschulsky, 1861
- 採集地:
- 北海道 東北 北陸 甲信越 関東 中部 関西 中国 四国 九州
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—
ミクラミヤマクワガタ

-
- 和名:
- ミクラミヤマクワガタ
- 学名:
- Lucanus (Lucanus) gamunus Sawada et Watanabe, 1960
- 採集地:
-
- 採集年月日:
- 2011-12-01
—

コガネムシ研究会 Copyright © The Japanese Society of Scarabaeoidology. Allrights Reserved. Photo by M.Inagaki